これか、、、HKSの新スプリング
LVS(Low Vibration Spring)かぁ〜
低応力=低固有振動数狙いは設計要件は太い素線径&長い素線長しかないので
かなり極端な設計だろうなぁ
写真を見てもかなりゴツいし、、、
似た特性(設計)はハイパーコイルやエンドレスのXコイル黄色だけど
自由長と有効ストロークのバランスが良くて使いやすいのがハイパーコイル
有効ストロークを減らして低応力設計(乗り心地)に極振りしたのがXコイル黄色
※ラインナップが少なくて有効ストロークが短いからかなり組むのが難しい
HKSのLVSの仕様は確認中だけど意外とラインナップが多いから使いやすそうです。
今度使ってみよう!!
素材変更で可能性があるのが
混ぜもので「制振金属」使ってるかもしれないけど
混ぜてバネ鋼として成立するかわからないし
そもそも制振金属は輸出出来ない素材だから国内限定品になっちゃうからソレは無いだろうなぁ(笑)
ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。
にほんブログ村
全般ランキング