M-07 デミオ君の仕上がりが近くなってきたので
勉強しながら真面目に作ったデミオ君の次は
「ネタ車」を導入
先日、やまさんのM-08(MR)をちょっと触らせてもらって
「後輪駆動はやっぱり面白い!」
って事で、、、
1世代前の型落ちシャシー M-06(RR)です♪
青いOPパーツの付きまくりの中古車で
どうやら元ドリ車っぽい
「なんで素直にMRのM-08じゃないのか?」って
同じシャシーじゃ面白くないでしょ~
RRの苦い悪癖を飲み込んで 2WD最強のトラクションを引き出してみたいんですよ
「トラクションなら4WDじゃね?」 って
一番楽なのがわかってるから四駆は一番最後で良いです
皆が安全確実な道に行くなら
死屍累々な荒野の冒険を選ぶのが航空魂ッス!
どうせ棘の道なら
ホイールベースは一番短いS寸210mmで作ります
まだディメンジョン&ジオメトリーの計測はしてないけど
パッと見でも地雷感漂うなぁ、、、
・リアトゥだけ見ても事故車みたいな激トゥIn(笑)
目検で4°くらい入ってるし
リアサスペンションにトゥ調整機能無し
サスペンション取り付け部分はシャシー直付けで1.5°くらいがデフォルト
・ダブルウィッシュボーンだけど、、、
これもM-07と同じくアッパーアームが長い
パーツ流用もしくは加工でサスペンションをフルアジャスタブル化は必須だけど
リアのスキッド角調整は絶望的
・ロアアームは設計の古さを感じる部分
前後とも短かくて15mmくらいしかない
キャンバー&ドレッドゲインが大きいから どばどばストロークさせると悪さしそう
特にフロントは短いストロークでストローク感を作るのがポイントになるかなぁ
良さそうなのは
・リアサスペンションの支持剛性が高いからジオメトリー&アライメントの安定性が高い事
後輪駆動でリアサスペンション剛性がぐたぐただとどーにもならないから コレは助かる
・サスペンション&ダンパーがアップライト軸に付いているからレバー比1でダンパーストロークスピードが速い事
アーム軌跡に合わせてダンパーを立ててACFを減らしてストロークスピードを稼げば初期減衰の立ち上がりが良くなるからダンパーの性能を引き出してあげられる
たぶん買い直しなのはメインシャシー
前オーナーが軽量化で肉抜きしてあるから
捻り剛性が落ちてる
側面が開口した出来損ないのバスタブシャシーで真ん中を肉抜きしちゃったらヘロヘロになるよなぁ
Cabrioletみたいなシャシー剛性だな(笑)
軽く捻るだけでまん中でネジれちゃうのは流石にマズイし
ブツけて車を真っ二つに折る自信あります(笑)
まぁ、、、数百円の部品だから新品交換でOK
まだ受信機、サーボ、アンプが無いから走らせるのは先だけど
ぼちぼち作っていきます~
ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。
にほんブログ村
全般ランキング