今日の午後も練習&サスペンションセッティング
里に下った時にしか練習出来ないホームコース
天気もイマイチだから一気にスプリング&ダンパーのセッティングを仕上げます。
一昨日、良い感触になったのが
フロント
ハード(青)
ダンパーOIL 500番
リア
なんとかハード(黒金)
ダンパーOIL 500番
かなり硬い仕様ですが
スプリングレートに対するダンパー減衰率が合ってるからバタバタしないでペッタリとした接地感と十分なスタビリティ
遅いLifeバッテリーだけ使うならコレで出来上がりなんだけど
速いLipoバッテリーを使わなきゃ
大先輩 ガンベイドCR-Xを追い掛けられない
更に高速域で扱えるようにスプリング&ダンパー減衰力変更します。
まずは2パックほどLifeバッテリーで走らせて現状確認
走行台数が多い乱戦状態だから
セッティングの効果測定には丁度良い「実戦テスト」です♪
デミオ君は前回と同じ感触で
「ちょっと動きが重いけどド安定で扱いやすい」
ブレーキ、アクセルOff、フェイントモーション、等々
何でも良いから曲げモーションでヒョイって回頭させたら
パワーONでLSDを使って引っ張り出しながら4輪でビュ~っと加速旋回
多少 パワーで劣っていてもインフィールドでかなり良い仕上がりなので「ボロ負け」→「善戦」には持ち込めそう
この先 Lipoバッテリーで更に速くするので増える慣性に耐えられるように
もう一段硬い仕様を作ります~
って言っても基本セッティングが出ているから単純な変更&確認作業
まずはスプリング変更してバネ上の動きを減らして観察
フロント
ハード(青)→なんとかハード(黒金)
リア
なんとかハード(黒金)→うんちゃらハード(黒白)
リアに使っていた1step硬いスプリングをフロントに入れて
リアはもう1step硬いスプリングに変更
ダンパー減衰力は変更無しの3孔 500番
1パックLifeバッテリーで走らせると
動きはシャープになり少しピクピクヒリヒリする感触
まぁ、、、スプリング硬くして減衰力そのままじゃ暴れるよねぇ
面白いのが旋回中の姿勢が悪くなってIn側がヒョコヒョコ持ち上がってる
スプリング硬めただけじゃ相対的に減衰率が低くなるから
伸びが速くなって跳ねちゃうんですね~
確かに硬い感触の動きで バキバキ曲がるし
ちょっと暴れ気味
楽しいんだけどねぇ~♪
って昨日と同じ展開(笑)
って事で
対策は昨日と同じく
ダンパーOIL変更して減衰力Up
前後ダンパーOIL
500番→600番に変更
硬いスプリングでもスプリングレートとダンパー減衰率のバランスが良ければシナヤカに動くのは実車でも体験済み
500番を抜いて掃除して
600番を充たしてエア抜きで10分ほど放置
エア抜きが済んだら組み上げてストロークさせると
「ぬぅ~~」ってかなりの高減衰
確かに硬いけどたぶん大丈夫
Lifeバッテリーで走らせると
予想通り べったりと張り付くグリップ感とスタビリティ
かなり無茶しなきゃコケないしライントレース性抜群
ただし硬い脚なので
ちゃんと曲げモーション入れなきゃ旋回姿勢に入れない
「軽くスロットルを緩める程度の配慮は必須」って事
基本通り走らせれば好きなラインに滑り込めるし
向き変えモーションの後は「最初の1転がり」でトラクション掛けたら即全開
フロントLSDで引っ張り出して旋回gを使ってリアタイヤの旋回力を使って弱アンダーで「ビューン!」って立ち上がれる
無駄なスライドしないから緊張感無しでハイペースで周回出来ちゃう
動きのバランスは変えずに1stepUp出来たから
これをLipoバッテリー仕様の基本セッティングにします
「これだけスタビリティが高ければパワーUpしても大丈夫だろぉ~」ってOK判断で
いよいよLipoバッテリー仕様で走行開始すると、、、
最高速は10~20%増しくらいで対応出来るんだけど
トルクUpが強烈過ぎる、、、
ちょっとスロットル開いただけで簡単にホイールスピンしてどアンダー
トラクションが全く足りてない
オーバーで暴れまわるよりはマシだけど
FFの限界を感じるなぁ、
脚のセッティングは大丈夫だから
トラクションの掛け方次第なんだけど、、、
腫れ物状態でコントロールの幅が極めて狭い
「パワーUpして 遅くなる」ってオヤクソクに捕まる
どうにかコントロールの幅を広げるために
スロットル開度線を変更して
違和感が出ない範囲で開度線を寝かせて 急激にトルクが出ないようにすると
スロットル カーブ-50%まで絞ってようやくコントロールの範疇に入ってくる
モーターが速すぎるんだなぁ、、、
パワーに弄ばれながら練習していると
「おぉっ タイヤさんっ!大丈夫かっ!?」
練習&セッティングの良き相談役「フロントタイヤさん」がついに力尽きてしまいました、、、
大先輩の下した死亡診断は
「慢性リム打ち症」
がっちり荷重乗せて減速一次旋回させるからタイヤが潰れてホイールリムに乗っちゃってます
フロントタイヤの内側の摩耗は加速二次旋回のホイールスピンが原因じゃなかったらしい、、、
「タミヤさ~ん!タイヤの縦&横剛性が完全に不足してますよぉ~
スーパーハード インナースポンジじゃ硬度不足です」
エクストラハードでもウルトラハードでもデラックスハードでも良いから
もっと剛性のあるインナースポンジを販売してください
で、、、
裂けた部分に瞬間接着剤流して強引に蘇生
多少グリップが怪しくても反対側が裂けるまで使い倒す!
トラクションが掛からない原因を考えると
バッテリー重量の違いが原因っぽい
LipoバッテリーはLifeバッテリーに比べて手で持って分かるくらい軽いので
軸重が不足してるんだと思う
アクスル重量が数g変わるだけでも影響が出るのに
バネ上重量がいきなり数10g単位で軽くなってトルクが増えればトラクション掛からなくなるよなぁ、、、、
後日、バッテリーにバラスト着けて重量合わせてみます
セッティングが出来たので大先輩にテストドライブをお願いして
Lifeバッテリーでお試し走行して頂きました~
走行前にシャシーを押してサスペンションの硬さをみて
「スゲー硬くない?」って、、、
しっとり感出てますから大丈夫です
硬いけどストローク感十分ありますから♪
走らせてみての感想は
「ちょっと曲がらないなぁ~」って事でしたぁ
LSD付きFF乗りの「パワーON&ステアリングで引っ張り込む」走らせ方でバランスさせてるのでちょっとイメージが違うのかも!?
なんとかサスペンションセッティングも決まってLipoバッテリーのハイパワーも体験出来たので
M07デミオ君の仕上がりも近そうです
残るセッティング作業は
バッテリー重量合わせ&低重心化です~
ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。
にほんブログ村
全般ランキング