Unlimited Glider Aerobatics Display

Unlimited Glider Aerobatics Display

2016年の遠征時のグライダーアクロの師 マクラさんのデモフライトです。

上空の雲の間からスタート
このフライトかなり気合い入ってます。
僕のフライトとの違いを見つけて次回の練習に織り込みます。

ハンマーヘッド(失速反転)は精度&ラダー入力タイミング完璧です!
完全に垂直に昇りキッチリ反転してる

印象的なのが、
操縦幹を素早く引きラダーを一気に入力して回る
“スナップロール”に入れる時のモーションが小さい、
すっ、、、とピッチが上がり初めて
ハラリと回る
ピッチUPモーションが小さいけど確実に剥離してる

僕のスナップはもっとドカンと入る感じ
ラダーとエレベーターの入力タイミングが違うのかな

スナップからのリカバリーでカウンターエルロンを
使わずにエレベーターダウンで止めに入って
ウィングレベルの瞬間にでカウンターエルロンを
一瞬入れて「ピタっ!」と止める
スピンの「ピタ止め」と同じ方法なんだ

1/2ネガティブ&フルポジティブのコンビネーションスナップは挑戦してみたいなぁ

深いなぁ、、、
まだまだ探究の旅は続きます。

ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村


「Unlimited Glider Aerobatics Display」への2件のフィードバック

  1. 操縦者ではないので、たいそうなコトは言えませんが・・・。
    素人目に見ても、スティックワーク?というか、所作に澱みが無いですね。丘のレースでもトップクラスの人のステアリングワークに無駄が無いのと、同じベクトルを感じます。
    「本当に凄い人はやっていても凄く見えない」ってのアリマスが、まさにそのパターンですね。

    1. スムーズて滑らかなフライトですが
      +6G -4G位は掛かってるし、
      速度もほぼ限界まで出ているフライトです。

      「操作タイミングと操舵量が適切だと最小の入力でスムーズに正確に動く」って解の表れです

      車、バイク、航空機、船舶、等々
      練習して目指すはこのベクトルでこのレベルです!

      が、、、車もグライダーも長い道程だなぁ(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です