n-wgn1

「若者の車離れ」じゃなくて「車の若者離れ」でしょ

よく聞く「車が売れなくなった」って正しい表現じゃありません
正しくは「普通車が売れなくなった」ですね

・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~
軽自動車使用実態調査、
保有者は年収400万円以下の比率が拡大

日本自動車工業会は、2013年度に実施した軽自動車使用実態調査の結果をまとめた。

調査は、1981年から隔年で実施しており、
軽自動車の使用状況、軽自動車ユーザーの
生活意識・消費行動の実態から、
社会の要望に対して軽自動車が置かれている
位置づけを明らかにすることを目的としている。

今回の調査結果によると、軽乗用系、
軽商用系ともに高齢層の割合が大きく、
軽トラックでは拡大傾向にあることが
明らかになった。
また、軽乗用系、軽商用系ともに
年収400万円未満の割合が大きく、
軽商用系では拡大傾向にある。

使用年数の長期化や、燃費の良さで
軽自動車を選ぶ人が増えるなど、
維持費を抑える傾向が予想される。

地域別では、軽自動車は、都市規模が小さく、
交通が不便な地方に多く普及している。
地方における軽自動車の必要性は高く、
日々の通勤・通学や食品の買い物等に
欠かせない存在となっているためだ。

最近の変化としては、大都市や都市郊外でも、
経済的な理由から軽自動車の必要性が
高まっていることが明らかになった。

車がないと困る人の割合は、
男性より女性が多くなっている。
軽自動車は、運転が苦手でも日常使える車として
子育て中や働く女性の移動を支えている。

高齢者は、車がないと困る人が多く、
軽自動車は買い物を主に郵便局や
銀行などへの足として使われている。
軽自動車は、経済面だけでなく、
移動手段として適切な大きさであるという点が
支持されている模様だ。

また、軽自動車は経済面が評価され、
若者には使用されており、
7割が軽自動車の継続購入を考えている。
経済面の評価が高い一方で、
若者は上の年代よりも様々な魅力を
軽自動車に対して感じている。

普通・小型車から軽自動車に代替
(ダウンサイジング)した人は26%を占め、
高齢者を中心に幅広い年齢層にわたっている。
結婚や子供の成長、リタイヤなど、
人生の様々な節目で、
軽自動車が選択されている。

・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~・~~・~

どの車を愛車に選ぶのも個人の自由ですが
常識的に考えて「年収の半分」が無理しないで買える車
「年収400万円ならば200万円までが程よい」って事です。

たとえば 頭金50万円で200万円の車
3年ローンなら
年間50万円、45000円/月
5年ローンなら
年間30万円 25000円/月
金利抜きでこれだからねぇ
これに燃料+保険+駐車場+整備車検費って考えると結構頑張っちゃってるお買い物

総額200万円で買える車って170万円位だから
1000ccクラスが限界
pic_gs_premium_white
たとえばFITってこのくらい
意外と安い、、、楽勝♪
て思いますが、オプションだ、ナビだ、オーディオにETCだって付けてると
結局は170万くらいになっちゃいます

ちょっと簡単に計算してみると、、、
大卒初年度平均年収が360万円
360万円÷18ヶ月(12ヶ月+ボーナス6ヶ月)
面額20万円
なんだかんだ引かれて
手取り17万円位

雑誌&カタログや某カーライフブログに
「行動範囲が広がって新たな世界がっ!!」とか
「意外と維持費かからないよ」
ってそそのかされて

「ちょっと無理しても車買っちゃうぞ、買っちゃえば何とかなるっしょ!」
って勢いだけで突き進む!!

総額200万円の普通車を貯金突っ込んで頭金50万円
150万円 5年ローンで買って
5年間の維持費をザクッと計算すると
ローン 2.5万円+金利
保険 1万円(若いと高いよー)
駐車場 0.5万円(田舎で未舗装ならこのくらい、ちなみに都内だと5万円)
税金 0.3万円 (3.5万円/12ヶ月)
車検費用 0.6万円(18万円x2回/60ヶ月)
固定費だけで約5万円

これに燃料代、オイル代、タイヤ代で
15km/Lの車で1000km/月位走ると
まぁ1万円位
総額約6万円+高速代

車に6万円も食われたら残りは11万円
家賃5万円
光熱費2万円
食費3万円
暮らすだけでも10万円、世の中甘くはありませんぜ
「あと1万円しかない、、、どうしよう」って(笑)

年収360万円の人がなけなしの貯金叩いて
200万円の車買うと一人暮らししたら超ギリギリになるって事
てか、、、無理ですね、
貯金出来なくなるからトラブル一発で金融事故でブラックリスト入り
 もちろん200万円の中古車買うともっと厳しい、
「極上中古車」なんて世の中には存在しません、
古いものは必ず壊れます。
そのうち修理代出せなくなってローンだけ残して不動車です。

こんな感じの「ザクッと計算」でも簡単に撃沈予測出来るんだから
メーカーの商品企画室が気が付かないはずが無い
普通車メーカーは「若者向け」には作ってないね

「若者向けにスポーツカー作りました 300万円です!買ってね♪」
なんてメーカーが言っても

「はぁ寝言っすか? ヲッサン向けだろ」って感じ
年収600万円越えの「若者」ってどのくらい居るのかな?(笑)

実際にロードスターも86&BRZも主購入層30代から上ですよね

若者が300万超えのスポーツカー買えるとしたら、、、
①気合で頭金貯めてローンを出来る限り抑えるか、、
②親のスネカジリして実家で暮らしで生活費浮かすか、、
③親におねだりして頭金出してもらうか
ですね(笑)

そこまで無理したりカッコ悪い事してまで
欲しくなるような車売ってますか?
昨今の日本じゃ「車より楽しくて安い遊び」はいくらでもあるんだよ

そりゃ軽自動車とゲームに流れるよねぇ~
何よりも「ターボとエアロパーツでデコった軽ハイトワゴン140万円」
って商品企画が完璧過ぎる(笑)


ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

全般ランキング


「「若者の車離れ」じゃなくて「車の若者離れ」でしょ」への2件のフィードバック

  1. まさにその通りなんですよね~
    私もまだ若者と呼ばれる世代?ですが、BRZ or 86を買えと言われたら買えません。恥ずかしい話ですが今の年収ですと、頑張っても精々コンパクトカーが買えるかな?程度です。

    今は通勤・買い物くらいでしか乗らないので、あまり良い車を持つメリットも無いですし、当面は今の車を乗り続けるかと思います。

    1. 僕も契約社員かつ海外遠征で50日お休みしちゃうので年収はボロボロです(笑)

      まぁ、、、お金は多い方が良いですが
      「お金を突っ込んだから楽しい」とは言い切れないのが趣味の世界ですよ~

      車を買い替え続ける事は「消費型」の価値観を満足させる事でしかありません
      買い物中毒と同じですね

      古くても「維持したい車」を長く楽しむ方が有意義ですよ
      M3は5年落ち200万円で買って17年維持してます(笑)

      325カブリオレは「必用最低限でも楽しめる」ってコンセプトで乗っています。
      買値29万円からスタートしてかなり調子良くなりました。
      工賃払うなら工具を買って挑戦の方が面白いです♪

      長く楽しめる車に出会えると良いですね!

タイラップ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です