2010年初フライト!!

ようやく2010年の初フライトしてきました♪
1月3日に滑空場に行ったものの、飛ぼうと思う心を吹き飛ばす15kt(7m/s)以上の横風にビビッて、既に2週間
体調不良と御家都合で見送りでした。

久しぶりの滑空場へ向かって、M3で出発♪ 予定だと1時間程で到着です

東名厚木から富士川SA ETCゲートまで40分~45分ほどの快適な高速巡航の旅、、、
0845 富士川SAでスマートIC(ETC専用ゲート)で高速を降りようとしたら、、、
あれ、、工事してる、、、
ぎゃぁぁぁ~ 工事中の看板見逃したぁ~っつ!!
どうりで手前の富士ICで降りる車多い訳だ、、、(泣)

富士川SAの次のICって、、、、清水でしたよね、、、
本線のIC標識を見ると、清水まで20km(泣)
往復で約45km、、富士ICからの時間も考えると、、 、orz
30分以上の遅刻確定に加え、高速代+燃料代のロスに半ベソ状態で清水ICでUターン、

上り線に入ると、、、車が多いぃぃ~
しかも動きが妖しい車ばっかり、、、

ウインカーも出さずに追い越し車線にフラフラ出てきたり

海が見える区間じゃ車線から外れてくる、、、

なぜか60km/h程で走っているヤツ

トドメに80km/hで2車線並走で通せんぼ、、、

何されるかワカラナイ、、、危なくってペース上げる気が失せました、、、orz
「遅刻して何が悪い!! 無事に着くのが大切ですっ」と開き直ってノンビリ到着、←標識見逃したのは忘れてしまいましょう♪

当然この時間じゃ、機体は格納庫から出て組み立て中、、、
「ごめんね ごめんねぇ~♪」って登場予定が、、
0930過ぎで格納庫に曳航機のパイパーカブの姿が??

遅刻したので、「さっきから居ましたよ」って顔してそぉ~っと近づき様子をうかがうと、、

尾輪がブッ壊れたらしいです、、、

尾輪式の飛行機の後ろの小さいタイヤの事を「尾輪」 前の大きなタイヤを「主輪」って言います。

HI3C0364
HI3C0364

ブレーキは主輪についていて
飛行機の脚の特徴で、方向舵ペダルについているブレーキペダルを使って左右独立でブレーキが掛けれます。
当然、ブレーキを使ってクルクルと自由に回れるので、後ろの尾輪は方向舵の舵角度以上はロックが外れて360度クルクルとフリーに回ります

今回、何かが引っ掛ってフリーにクルクル回らなくなってしまったようです。
このままじゃもちろん飛べないんで、整備の資格を持っている教官と修理に取り掛かります。

先ずは、原因を捕まえる為に分解清掃です。
パーツリストで確認しながらどんどん分解して、トレーに部品を並べて

HI3C0311
HI3C0311

洗浄トレーにガソリンを出して、ブラシでゴシゴシ!!
旧いグリスを落としてすべての部品を洗浄、、、

アルミ鋳物に機械加工した部品とか、削りだし部品で構成されていてビックリ、、、
たかが尾輪になんで頑張ってるの??
主輪のサスペンション機構は、「ゴムひも」束ねただけのラジコンみたいな設計のクセに、、、バランス変でしょ(笑)
カブのクセに生意気だぁ~

Americanな理解に苦しむ設計をバカにしながら部品の状態を確認すると、、、、
部品に付いたカジリ痕を発見!!
どうやら軸が微妙に磨耗してクリアランスが増えてくると、機械加工部分のエッジが他の部品をカジって引っ掛りを起こしているようです。
変な所にこだわった部品作るからトラブル増えるんだよ、、、(笑)
部品のエッジをヤスリで落としてペーパーで磨いてカジらないように修正して、、、

HI3C0310
HI3C0310

新しいグリスを詰めなおして、元通りに組み上げて完成!!
ナンだカンダでお昼になっちゃいました

1398502319_78
2010年初フライトはSZD-51-1ジュニアでした♪

離陸順はPW-5に続き何時もの2番手、  
「自分が組んだ尾輪が壊れないか?」って様子を見た訳じゃないですって、、順番ですよ、、、
旬の時間が過ぎ、出し殻みたいな弱いサーマルの空に上がると

先行したPW-5がサーマルを拾って同じ様な高度で粘ってます。
「思ったより上昇気流は残っている!?」
なんて思いながら探しまわるもグライダーの旋回半径じゃ入りきれない小さなサーマルがぽつぽつ、、、、
成すすべなくジリジリと高度を失い、山岳エリアを離れて滑空場に帰る途中、、、、
何とか±0を保てそうな弱いサーマルを発見、
決心高度まで残りが少ないので、少しでも失高したら即帰る!!状態、、
丁寧に粘って滞空時間を稼ぎます、、、

が、、、粘りきれずにジリジリ失高
2010年初フライトは30分で降りちゃいました(笑)

着陸後にPW-5との滞空時間を比べると、、、
同じ気象条件で、似たような性能の機体で15分以上負けました、、、orz
うーん これは完全に腕と知識の差ですね、、、

もうチョット勉強して考えながら飛ばなきゃ、この先は楽しめないって事ですね~
上手く上昇気流を捕らえるように勉強しなきゃ♪

朝からドタバタした2010年初フライトでした~ 今年も安全運航でがんばろー!!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です