翼を拡げて!

翼を取り付けましたが、まだ冶具の翼受けに主翼が乗っている状態です

今回は、上翼と下翼に張線を張り剛性を出します
一度、翼支柱を取り外しターンバックルを取り付けて

HI3C0005
HI3C0005

HI3C0006
HI3C0006

張線(線といってもステンレスの帯鋼です)を2本”X”に接続、

HI3C0008
HI3C0008

翼支柱を再度取り付けて張線にテンションを掛けて翼の構造部材の組み立てが完了

翼を支えていた冶具を取り外して翼の重量を胴体に預けます
張線張るとしっかりしますね~♪

さて、ここで機能確認!!

エルロン リンケージ切り離し

HI3C0023
HI3C0023

上翼後縁カバー 取り外し
上翼前縁ピン リリース

HI3C0021
HI3C0021

下翼前縁ピン リリース

HI3C0022
HI3C0022

主翼を折りたたみます!!

HI3C0014
HI3C0014

この機体は格納、搬送用に主翼が折りたためちゃいます

HI3C0014
HI3C0014

左右の主翼をたたむと、不思議な姿に

結構シンプルな構造で後縁ピンを軸にして後ろ向きに折れ曲がります

HI3C0011
HI3C0011

HI3C0012
HI3C0012

早速、格納状態での機体寸法を測定、、
この後の搬送用トラック(トレーラー)の設計に必要になります

君、思ったより大きいね、、、

折りたたみ機能を確認して採寸も済んだので、もう一度組み上げ状態に、、、

HI3C0018
HI3C0018

HI3C0019
HI3C0019

格納状態から組み上げに2名で15分程です

HI3C0026
HI3C0026

なかなか調子イイです♪

引き続いて、エルロンの調整です、
エルロンは機体のロール軸をコントロールする舵面で左右主翼に付いてます、
複葉機なので上下左右の4舵面、、、

今回は上下のエルロンを繋ぐリンケージを調整して中立位置を出します。
下翼エルロンを中立位置に合わせると上翼エルロンはチョット下にズレてますね、、、

HI3C0017
HI3C0017

リンケージのスフィカルジョイントを回して上翼側で半分

HI3C0016
HI3C0016

下翼側で半分、、、均等に調整して~

HI3C0019
HI3C0019

HI3C0018
HI3C0018

ピッタリ♪

HI3C0020
HI3C0020

さて、今週はココまでっ!!
構造部材が組み上がってきました。


ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ
にほんブログ村

飛行機ランキングへ


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です