カテゴリー別アーカイブ: ZC33S スイフトスポーツ

ZC33S スイフトスポーツ 【大容量バンプラバーの実走テスト】

ZC33S スイフトスポーツ
バンプラバーの大容量化の実走テスト&減衰力調整です。
続きを読む ZC33S スイフトスポーツ 【大容量バンプラバーの実走テスト】


ZC33S スイフトスポーツ 【バンプラバーの大容量化】

今日はZC33S スイフトスポーツのバンプラバー交換

車高調のバンプラバーって硬くて短くて小さいんだよねぇ
容量不足のバンプラバーでフルボトムした時に
「ガツンッ!」って喰らうのが質感を下げてるし
荒れた峠道で旋回中にフルボトムするとブッ飛ばされるからイヤ! 続きを読む ZC33S スイフトスポーツ 【バンプラバーの大容量化】


ZC33S スイフトスポーツ 【ボディダンパー製作⑧】

理想的なマウントと位置決め♪
フロントはサスペンションクロスメンバー
リアはモノコックフレームの既存の穴を少加工
燃料配管を全て避けてクリアランスも10mm以上

この場所を探すのがホントに大変でした 続きを読む ZC33S スイフトスポーツ 【ボディダンパー製作⑧】


ZC33S スイフトスポーツ 【ボディダンパー製作⑦】

今日はZC33S スイフトスポーツのボディダンパー取付け2日目

今日で完成させる予定でしたが、
簡単には付かないのがホイールベース方向の取付け
シャシー下面って平坦じゃないし
結構色々な部品があるから
前から後ろまで棒一本通すだけでも位置決めが大変
続きを読む ZC33S スイフトスポーツ 【ボディダンパー製作⑦】


ZC33S スイフトスポーツ 【ボディダンパー製作⑥】

今日はZC33S スイフトスポーツのボディ補強1日目
ネタとしてはボディダンパーだから厳密にはボディのバネ定数に対して減衰力を付与 続きを読む ZC33S スイフトスポーツ 【ボディダンパー製作⑥】