カテゴリー別アーカイブ: Automobile

E36 325i Cabriolet 【インテークパイプ修理】

「なんか最近トルク無いなぁ、、、」って思っていてチェックしてみたら
DSC_2326

DSC_2327
インテークホースがバラバラで2時エア吸いまくり(笑)
A/Fが薄い方にメチャクチャにズレちゃ走らないよなぁ〜 続きを読む E36 325i Cabriolet 【インテークパイプ修理】


ボディ剛性作りは難しい、、、

ついに見つけましたぁ
カブリオレ&ロードスターのスカットルシェイクを激減させる補強方法

約20年の長い旅だった
20代でBMW Z3から始まった屋根無し裸族のスカットルシェイクとの戦い
続きを読む ボディ剛性作りは難しい、、、


E36 325i Cabriolet 【ボディダンパーの取り付け点変更】

縦(ホイールベース)方向のテストで
フロントトンネルブレースバーとリアフロアをボディダンパーで繋いでソコソコの効果が得られていましたが
フロアパネルなんてペラッペラの鉄板だから効果は限定的 続きを読む E36 325i Cabriolet 【ボディダンパーの取り付け点変更】


M-07&M-08 Concept 【11月の走行会 カーペット張替えで路面一新!】

1/10RC 11月の走行会です
厚木レジャーランドはカーペットが貼替えられていて路面一新 続きを読む M-07&M-08 Concept 【11月の走行会 カーペット張替えで路面一新!】


「乗り物の操り方」で思う事

最近特に強く感じる「乗り物の扱い方」

バイク、車、飛行機、グライダー
僕が知る乗り物で共通している事は
「基本的に乗り物は安定しているから、旋回等の運動させる時の操縦はバランスを崩して姿勢を作り 乗り物の進みたい方向を変化させる事」 続きを読む 「乗り物の操り方」で思う事