カテゴリー別アーカイブ: Automobile

E36 325i Cabriolet 【ボディダンパーの取り付け点変更】

縦(ホイールベース)方向のテストで
フロントトンネルブレースバーとリアフロアをボディダンパーで繋いでソコソコの効果が得られていましたが
フロアパネルなんてペラッペラの鉄板だから効果は限定的 続きを読む E36 325i Cabriolet 【ボディダンパーの取り付け点変更】


M-07&M-08 Concept 【11月の走行会 カーペット張替えで路面一新!】

1/10RC 11月の走行会です
厚木レジャーランドはカーペットが貼替えられていて路面一新 続きを読む M-07&M-08 Concept 【11月の走行会 カーペット張替えで路面一新!】


「乗り物の操り方」で思う事

最近特に強く感じる「乗り物の扱い方」

バイク、車、飛行機、グライダー
僕が知る乗り物で共通している事は
「基本的に乗り物は安定しているから、旋回等の運動させる時の操縦はバランスを崩して姿勢を作り 乗り物の進みたい方向を変化させる事」 続きを読む 「乗り物の操り方」で思う事


お仕事で( ゚д゚)ハッ!と気が付いたら、、、

すげー場違い感
三十路の裸族に無理させたら壊れちゃうよぉ〜(泣)
sketch-1730429215697

sketch-1730429215466
サーキットって
競技でもない たかが走行会なのにInに飛び込んでくる
他人様の事考えない馬鹿が必ずいるから
嫌いなんだよなぁ

ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

全般ランキング


L型のタペット調整を教わりましたぁ

カムカバーとプラグを取り外してOILが垂れないように少しだけ拭き掃除してから作業開始

クランクプーリーにレンチを掛けてクランクを回して1気筒ずつ圧縮上死点に合わせる
合わせ点はオーバーラップになる気筒のバルブスプリングリテーナーが吸排気ツライチになる場所
続きを読む L型のタペット調整を教わりましたぁ