カテゴリー別アーカイブ: E36 M3 Blog

もうちょっと頑張らなきゃネ

むぅ~、、、ノイズを何とかしなきゃ、
未知の領域の「パンドラの箱」を開けちゃったからにはねぇ、、、、

「そもそもオルタノイズって何者よ?」って考えてみると、、、、
オルタネーターって、3相交流で発電してダイオードでマイナス側をカットして、レギュレーターで電圧を14Vに押さえてメインバスに電源供給している訳だから、、、、、
直流の中に14V~12Vの幅で電圧変動がオルタネーターの回転数x3の周波数で起こってる, 
だから周波数が変化するノイズになるって事だよなぁ、、、 続きを読む もうちょっと頑張らなきゃネ


ここまでヤルつもりはなかった、、、orz

お昼頃にノロノロ布団から出て、ノンビリご飯食べて、、、さて♪

土曜の夜に作った携帯充電器を取り付け&おまけの取り付けです!
 充電器は昨夜のコーキングも固まってイイ感じに仕上がってます、イマイチコーキングにヘラ返しとスジが残っているのが気になりますが、、 続きを読む ここまでヤルつもりはなかった、、、orz


携帯充電器を組み込みます

予定がぽっかり空いてしまった週末、、、
とりあえず部屋のガラクタを集めて工作して楽しんでいました♪
ダンボールをひっくり返してオモチャを探していると、、、
「車載用携帯電話の充電器ぃ~♪」
以前、出先でバッテリー切れを起こして慌ててコンビ二で買ったヤツ、、、
その場の急を凌いだ後はオモチャ箱に放り込まれて眠ってました、 続きを読む 携帯充電器を組み込みます


実は今回の主役は、、、、

いきなり興味も無いオーディオ修理を始めたのは、
先日の富士宮ドライブであまりにもセンターコンソール付近の「キシキシ、ビリビリ、カタカタ」の低級音が聞こえて、いいかげんウンザリしたのが原因なんです。
細かい路面の不正を拾う足回りも原因の一つなんですがねぇ、、、
気になりだすと止まらない性格なんで。 続きを読む 実は今回の主役は、、、、


カーオーディオってヤツが少し理解できました♪

M3は純正でHi-Fiオーディオシステムが入っていて、外部アンプが搭載されているんですね~
詳しく調べてみると、車載アンプの電源は車体側ハーネスの16番(青)POWアンテナでした。
そんなこと知らなかったから接続してない、、
って事で音が出なかった原因はアンプに電源が入っいてないだけ(笑)

歌う訳がない、、、orz 続きを読む カーオーディオってヤツが少し理解できました♪