今までは科目単品でのトレーニングでしたが
今回のフライトは今まで習った科目を組み立てた「シーケンス」を飛びました
新しい科目「ハンマーヘッド」も織り込みます
「ハンマーヘッド」
開始速度200~230
ピッチ90°垂直上昇姿勢へ引き起こし
A/S 100kmを切るタイミングで右(左)フルラダー
機首を右(左)に落として垂直降下
任意の速度で水平姿勢へ引き起こし
上手く垂直上昇頂点で機首を落す為に、
水平姿勢から機首を落とす方向へ右(左)弱バンク
5度ほど機首を落す方向にバンクを取り、ピッチ90°引き起こし後にカウンターラダーで垂直姿勢を確立
僅かに横に滑らせながら昇るのがコツらしいです
更にスナップロールを前席で体験
45°Downlineで140km/hに加速
右(左)フルラダーと同時に右(左)弱エルロン、エレベーターUP
ラダー操作での外滑りとVA以下での急激な引き起こしで臨界迎え角を越えさせて、
旋転内側の翼の気流を強引に引き剥がし水平方向でスピンに持ち込みます
270°ほど旋転したところでフルカウンターラダーろエレベーターを緩めて自転を止めてリカバリー
今まで教わった科目に、新しい2科目を追加して作った練習用シーケンスがコレ、、、
教官に見せると、、、「結構難しいよコレ、、、」
やっちまったのか、、、俺、、、
「とりあえず組み立てた通り飛んでみよう!!」ってコトで1200m上空へ
スピン
エントリーから270°までは形にはなっていると思うけど、リカバリーのラダーが重く操作に手間取っているような雰囲気
これで良いのか?
右エルロンロール、
今回は先週のピッチUPグダグダロールを教訓にピッチUPを掛けずにロールに入る
背面姿勢で沈まないようにエレベーターDownを入れてみるが、タイミングと操舵速度が悪いらしい
結果沈み、且つヘディングがズレる
前方目標を確実に捕らえてからロールに入ること
インメルマンターン
開始速度が不足気味(240km/hほど?)でエネルギー不足、
最初からエルロンロールのヘディング誤差と水平姿勢が確立しておらず斜めに昇る
結果、1/2ロールで水平姿勢に戻したら軸から60度は曲がって飛び出す、、、、
ダメっぷりに軽く凹みながらヘディングを戻す、
45度Down Lineからのスナップロールのデモ
何度か梶さんの後席で見てきた科目だけど、改めて前席で見る、
一気に必要舵角に持ち込みエルロンロールより高レートでロールする
操舵量を確立してのタイミング勝負っぽい科目、
速すぎて旋転角度を認識するのが難しそう、、、
ループ
コレで3度目のループを含んだ飛行だが、4G確立が甘くなり頂点が潰れた、
先週は上手く出来て今回失敗は意識的に4Gを掛けていないから、
慣れが悪い方向に出る
1/2リバースキューバンエイト
結論から書くと完全に失敗、
45°UP Lineが確立、確認しないままエレベーターUPが残った状態で1/2ロールに入りヘディングがスッ飛ぶ
背面後も45°ラインは当然描けず、速度→高度のエネルギートレードが上手くいかない
何とか120km/hから1/2ループで水平姿勢に戻るが、、、
「ココはドコ?僕の滑走路はドコにある?」
滑走路から半径1km以内でロスポジ、、、orz
完全に迷走した挙句にスプリットSに近い怪しい動きになっていたみたい
左エルロンロール
今まで右ばかり回っていたので左も練習
ヘディングはソコソコ守れたが大沈み、、、
操舵イメージ(エレベーターDown)が根本的に違うかも
背面のタイミングで「チョン!!」と短時間で入れるのかな?
ハンマーヘッド
最初なので教官と一緒に操作、
姿勢の確認と100km/h切りのタイミングでフルラダー
ラダーが効く間に慣性を使って回り込むイメージを掴む
最後に余った高度でループ
ボロボロのシーケンスの中で比較的まともに出来た、、、のか?
とにかく全般的にシーケンスを意識しすぎて、次を急ぎ科目として確立できない
科目開始前の水平姿勢とヘディングを確立、一つ一つの操作と姿勢を確実に行わないと誤差に誤差が重なり科目として成り立たない
自他共に良いところ無しのダメダメシーケンス、
「得られた反省点は多かった」として
練習用シーケンスをもう一度見直して、次回のフライトに活かします!!
急に難しくなった気がするなぁ、、、