昨日はグライダークラブの車両整備
レガシィのパワーウィンドウスイッチのAssy交換
ドア内装パネルを取り外してユニット丸ごと交換
壊れたのはスイッチだけなのにコントロールユニット丸ごとかぁ、、、
サクサクとバラしてAssy交換しちゃいました
次にフォレスターの保備充電
リトリブ車は殆ど距離が伸びないのに頻繁にエンジン始動と停止を繰り返すから 充放電は常に「赤字」状態
チョイチョイ充電しないと簡単に過放電でバッテリーが死んじゃいます。
充電機を繋いで完了なんだけど
コネクターの調子がイマイチ
なんか断線しかけてるから、一度バラしてハンダ付けして復旧
最後に全車の燃料補給して作業完了です
ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。
にほんブログ村