M-07 Concept 【駆動系オーバーホール】

昨夜から駆動系のO/Hしました

同じシャシーでも我がデミオ君は一際ギアノイズが大きい事に気が付いて
さらに最高速もT22のピニオンギアを使っているのにT20の車とほとんど一緒

ライトチューンモーターとトルクチューンモーターの違いも少しはあるだろうけど、、、
ストレートが伸びないし加速もイマイチ
とにかく「音が出る」ってことはエネルギーロスが大きいって事だから
部品を集めてO/Hです

交換部品は
DSC_0502
・スパーギア&カウンターギア
・ダストに晒されているファイナルドライブのベアリング
ベアリングは転がり抵抗より耐久性とギアボックスの密閉度を優先して
ラバーシールベアリングを選択

そして、このタイミングで
ボールデフを投入!

ボールデフの作動原理も理解して「謎の部品」じゃなくなったし
50万番のOILを入れたギアデフの動きで走らせ方を覚えてサスペンションセッティングも大体好みになってきたので
このタイミングでデフ変更してボールデフの使い方のお勉強

取り下ろしたギアデフは
後日O/Hして 硬ったいデフOIL入れてデフロック級のガチガチ仕様を作ってみます。(笑)

ギアボックスを開いて中身を出して
「隙間だらけの半解放ギアボックス」って話を確認すると
モータープレートとシャシー取り合い部分が隙間だらけ、、、
DSC_0505

DSC_0506
こりゃダスト入るなぁ

モータープレートに隙間埋めのウレタンスポンジとテープを貼っては組んで
光を当てながら隙間確認して防塵仕様にして
DSC_0507

DSC_0508

ベアリングを掃除してから新しいギアとボールデフを組み込んで
グリスを塗ってギアボックスを閉じる
DSC_0509

横のピニオンカバーの上にも小穴があるので
いもネジを入れて蓋をして
ピニオンカバーは設計が悪すぎて
小細工じゃ完全密閉出来ない構造なので
後日対策部品作ります~
DSC_0510

最後にピニオンギア交換用のサービスホールをテープで塞ぐ
DSC_0517

組み立て完了して最後に10分ほど無負荷で回して簡単な慣らしをして
駆動系のO/Hと密閉加工完了

ギアノイズも減って軽く回るし
ギアボックスのダスト対策も90%完了でロングライフ仕様

コレでガンガン練習できます~♪

今までの密閉デフケースに高粘度シリコンOILを封入した「なんちゃってビスカスLSD」仕様だと
differential_11
癖は強いけど片輪浮いてもトラクションが抜けにくいからパワーONで巻き込ませながら加速出来たんだけど

ロック率過多で減速一次旋回の回頭性が悪くて
「速度を殺す」か「ワイドライン」の2択で他車と使うラインと進入速度が違うのが泣きドコロ

ボールデフでイニシャルトルクが低くなったので回頭性が向上しているはずなので
進入速度&ラインのの自由度が増しているはず

トラクションに関しては走らせてみないとわからないなぁ、、、

ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

全般ランキング


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です