今日はお医者さんに「しばらくオトナシクしていて下さい」って言われちゃったから
お家で電気工作してました。
事の始まりは、、、
母親が
「~さんの車は電話をつないで音楽が聴ける」
って言い出した
さらに
「カブリオレは古いからダメだね、、、」
ちッ、、、余計な事覚えてきたな
まぁ兄ちゃんは頑張りますよ
スノボ乗せるのにチェーンソーで屋根切る勢いで、、、
つまり、、、
23年落ちの325iカブリオレのオーディオにスマホを繋ぎます。
方法としては
① FMトランスミッター
あまりにも音がショボイし車内に配線がのたうつ
②最新のオーディオに載せ代える
カブリオレのパネルにぴかぴか液晶ディスプレイは、、、似合わない
何よりも「ぴかぴか液晶ディスプレイ」って玩具っぽくて嫌い
とにかく車のオーディオにお金掛けなくないから色々考えて、、、
「男は黙って直結!」って結論に
BMW純正カセットデッキを改造します!
車からデッキを下ろしたら
とにかく分解!
直結狙うのはテープデッキのライン出力ですからテープデッキ単品までバラします
マザーボード(って言うのか?)にビス止めされたテープデッキを引き剥がし
Googleで集めた情報と見比べると、、、
テープデッキからマザーボードに出ていくラインに割り込みをかけます。
デッキ側の段取りが見えたら追加する3.5mmピンジャックをバラします
1000円で買ってきた今回唯一の新規部品
一回も使われずに分解!
ピンアサインとシールド処理を確認したかったのでちょん切らずに端子を分解
ピンアサインとシールド処理がわかったので割り込み加工開始です
先にライン入力の芯線に予め半田を乗せておきます
デッキ側の割り込み箇所はこの7連部分の左から3つ
左から
グランド,R, L
の並び順
プリント基板の2mm程度の半田に割り込み配線を重ねて半田付け、、
ああっ、、、プルプルするっ
小さくて見えないっ!
シロウト半田付けで汚いけど、なんとか接続出来ました、、、
プロならもっと綺麗に付けるんだろうなぁ~
加工が終わったカセットユニットをマザーボードに組み付けば勝ったも同じ
最後に「起動キー」を作ります(笑)
思い出箱を漁って出てきたカセットテープ
女の子とドライブに行くのにセコセコ編集した甘い思い出が詰まってますが、、、
未来のために過去は捨てます!
中身を全部出しちゃって 「完全なブランクテープ」にして出来上がり
この起動キーをデッキに差し込んで 3.5mmピンジャックで音楽デバイスを接続すればライン入力で音楽が楽しめます♪
「1000円で純正カセットデッキにAUX追加加工」
完了です
次は使い方です
E36 325I CABRIOLET 1000円AUX入力の使い方
ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。
にほんブログ村
全般ランキング
お疲れ様でした~。
> 見えない
ハイ、小生も見えません。(笑)
E46用のデバイス認識回路作成の時は、かなり雑な半田盛り盛りでした。(爆)
で、今更なんですが・・・。
Bluetoothe接続のカセットタイプアダプターがあって、みん友さんも使ってマス・・・。(逃)
ちょっと前なら明るくすれば十分見えていたのに、、、orz
ついに拡大鏡に手を伸ばす日も近いのでしょうか(泣)
カセットでBluetooth通信、、、
無理矢理感凄いッス 笑っちゃいました
ウーン、、、買った方が安かったか
「直結の方が音が良い」ってアナログ人間は信じます(笑)