今回の週末のお目当ての135iクーペ、正直1シリーズのハッチバックは好みじゃないし、、、
雑誌とかで見ているとちょっと背が高くて腰高な雰囲気でイマイチかなぁ、、、って思っていたけど
トランクくっ付けてクーペにしたら、、なかなかカッコイイです♪
で乗り込んでみると、、、
ドライビングポジションは相変わらずダメ!!
はっきりいって「右ハンドルMT仕様」は妥協の産物です。。。orz
ボディサイズが小さい1シリーズの割には頑張っているけどねぇ、、
僕がBMWの右ハンドル仕様を嫌うのは、体の中心とステアリングセンターの左オフセットとペダルポジションの右寄りで好みのポジションが取れないからです、、、腰も痛くなるし、
ATならクラッチペダルがないから少しはマシだけど、、、MTはクラッチペダルも追加、ペダルの間隔も窮屈、、、
せっかく運転を楽しむ車なのになんで乗りにくい右ハンドルなの!?
「交差点の右折がぁ~」とか「追越がぁ~」「駐車場のチケットがぁ~」なんて言い訳で基本設計曲げるかぁ?
ドライビングポジションって基本じゃなかったっけ!?
どうせ理解させなくて売れないMT車なんだから、左ハンドル仕様にしてくれ、、、320クーペは左なんだから、、
ぶつぶつ文句言いながら走らせてみると、、、
フロント215リア245の安定志向のタイヤにピッチ&ロール方向にゆっくりと動く足回りで基本的にはリアを粘らせて安定性を重視した旋回特性
積極的に走らせればブレーキングやスロットルオフでリアステアを作り出せるのはいつものBMWのお約束(笑)
旋回姿勢がドライバーの腰の辺りを軸に車がヨーイングしているのが分ります、
スタビリティコントロール全ON状態でしたが簡単には介入制御されません、シャシーで作った安定性です。
コレは良いですよーーー
結構快適なペースで走ったんですが、路面が悪い場所で一瞬制御が入っただけでした、、、僕のペースじゃまだまだ余裕です♪
自分の車だったらもうすこし振り回してみたくなりますね、、、(笑)
足回りはかなり好みに近い固さでストローク感も十分ありますが、
柔らかくはないですよ、、
大きな段差などでは固さを感じますがショックに角が丸められているから乗り心地悪く感じるギリギリの固さです。、、、
つまりは、、「ムカつく寸前レベル」でまとまってます。(笑)
ちょっと残念だったのが、ペースを上げて走っている時にギャップを通過すると、足回りから「ぷるん、ぷるん」ってバイブレーションが入ってきます。
乗り心地を考えて足回りの位置決めを緩くしているんでしょうね、、
原因は18inchホイールとランフラットタイヤかなぁ、、、
エアボリュームの少ない大径ホイールだしランフラットタイヤは重いし固い、良い事なんか何にもない、、、
ランフラットタイヤの接地感の掴みにくさも、気に入らないなぁ、、
サスペンションは固めに仕上げているから、乗り心地を確保するためにブッシュを柔らかくしてタイヤの前後方向の位置決めを緩くしてサスペンションのストローク方向+タイヤを後に逃がしてとギャップを乗り越えさせる、、
今までの足回りと同じパターンかなぁ、、、
普通の構造の”気持ちスポーツ”タイヤに交換して、サスペンションの前後方向の位置決めをしているブッシュをほんの少し強化すればかなり良くなりそう、、
ブレーキは対抗キャリパーでブレーキタッチ&制動力ともに十分確保されています!!
ブレーキペダルのストローク量もBMWのお約束、進入でブレーキをキッチリ掛けるとアクセルペダルの高さと揃って
ヒール&トゥしやすい位置関係になります。
「遊ぶ時にあわせてあるから街乗りで余計なことするなっ!」って事か、、、
この車のエンジンのトピック!!ターボラグがほとんど判らない特性は、、、
積極的に低いギアを選んで走っているときはまったくわかりません、ターボ嫌いな僕が違和感をほとんど気になりません
逆にターボ好きには完全に肩透かしでしょう、、、(笑)
エンジンの特性は普通の中速トルク重視のフラットトルク型だけど、普通じゃないのは1700rpmも回せばトルク40kgmの世界!
がんばって加速している軽自動車を後ろから押してあげたくなるほどのトルクです(笑)
で、このままじゃ悔しいからターボラグが一番出る状況で苛めると、、ちゃんとありました、ターボラグ(笑)
6速100km/hの定速走行からそのままフルパワーを掛けると感覚的に1~3秒はトルクが遅れてきます、
一度ブーストが立ち上がれば、フラットトルクで伸びていきます、、、
ターボラグって考えるより3L NAエンジンでもこの状況じゃまともに加速できないから、運転の仕方が間違っていますネ(笑)
ちょっとのラグを見せるけどこの状況で加速に持ち込める事がいいトコロなんでしょう、
ブーストが掛かった領域の台形トルクカーブで頭が麻痺しているから、こんな乗り方してみるんだろうなぁ、、、
これはMTで好きなギアを選べるから作り出せる状況ですから、ATだと見つけられないでしょうね~
間違いなくキックダウンで4速、下手すると3速あたりを選んでくるはずですから、、、
レスポンスと音はあくまでも普通のBMWの音で3000rpmあたりからレッド付近まで「くぅ~ん」ってやわらかい音で回ります。
ターボって事で「ヒューン」とか「パシュー」とかは期待していても聞こえません(笑)
広いパワーバンドの真ん中の美味しいトルクを使って乗るエンジンで、上まで気持ちよく回るのは当たり前、でも上までキッチリ回す楽しさは薄いです(笑)
やたら速いけど、、、
M3に載るのS系列のエンジンみたいに「タコメーターの針がヒュンヒュン動いて吼えまくる」事はありません
エンジンのフレキシビリティの簡単な目安のアイドリング状態での発進も楽に可能です、
電制スロットルの車はストールしそうになると勝手にスロットルを開けるから小排気量車でも基本的には可能ですから
どれだけ簡単に余裕を持って出来るかを最近は見ています。
ターボエンジンだけど、10.0の圧縮比、、、そのままターボ取っちゃっても成立できるエンジン
圧縮比だけで考えても、今時の3L NA並みのフレキシビリティは持っていて当たり前か(笑)
意地悪な扱いをしても、付いてきちゃうのは最近の電子制御てんこ盛りエンジンの特徴ですね、
これじゃ間違ったエンジンの扱いをしていても気が付かない人が増えてくるんだろうなぁ、、、
まとめとしては、イロイロ文句つけたけど、全般的には走りに振った楽しいBMWです!!
凄く出来の良いエンジンでターボ嫌いも文句言えません(笑)
もし自分が買うなら、並行輸入して左ハンドルを買いますね、、、コレで不満のほとんどが解決できる!!
M3との住み分けは!?って話題は良くありますけど、加速タイムやエンジン性能のスペックだけで判断するから疑問を感じるんでしょうね
まったくキャラクターが異なる乗り物ですよ、、、コレは
135iはあくまでも普通のBMWの世界です、エンジンのレスポンス&音 運動性能や快適性も高性能なBMWってポジションです
M3は同じ様な性能でも、ドライバーに求めてくるモノと、ドライバーに与えてくれるモノがあります。運転している感覚の濃さが違います
ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。
にほんブログ村
全般ランキング