タグ別アーカイブ: フルタップ

R33&34 GT-R 試作プライマリースプリング発注

先日より考えていたR33 GT-R「大先輩号」のプライマリースプリング

・今回の山野さんドライブのカウンター量
・以前インターナショナルサーキットでのテスト時の某レースドライバーコメント
「もう少し高い速度でスライドしたい」
・大先輩の「リアスライドを抑えたい」ってコメントから

プライマリースプリングの仕様を見直していて
次の仕様を計算して決まったので
ベステックスさんに試作発注

依頼から数日で
R33&34 GT-R用 試作プライマリースプリングの仕様書&図面が来ました

BESTEX TSPB250X
sketch-1638500939551

sketch-1638500847935

コイツでフルロール時のリアロール剛性を調整して更に「斜め前にスライド」させます!

ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

全般ランキング


R33 GT-R 「大先輩号」【ハンドリング クラブでの収穫】

先日の茂木の「ハンドリング クラブ」
車内動画撮影用に僕のカメラも積んだんだけど
カメラマウントがダメで傾いちゃってダメでした(泣)

大先輩から別カメラの動画を出して頂いて
外部動画と見比べて悩んでみました。 続きを読む R33 GT-R 「大先輩号」【ハンドリング クラブでの収穫】


レバー比とACFを理解しよう ①

サスペンションセッティングで絶対に避けて通りないのが

レバー比とACF(Angle Correction Factor)

間違えると致命的なのが「レバー比によるホイールレート⇔スプリングレートの換算」で
「スプリングレート ÷ レバー比の2乗 = ホイールレート」の”2乗”を抜いてしまうパターンです

ココを間違えると、出てくるレートが全く異なるので、
実車の車高
ばね上固有振動数(脚の硬さ)
運動特性等々、、、
サスペンションセッティングの根本的な部分の「計算と実測」が絶対に一致しないので
全くお話になりません 続きを読む レバー比とACFを理解しよう ①


スプリングの比較

スプリング直接比較

今回のフロントスプリング仕様変更で3種類のスプリングを試す事が出来ました。
3種類のスプリングの緒元を並べてみます。 続きを読む スプリングの比較


ダンパー減衰力の計算方法

今回は「ダンパーの減衰力設定の基本的な計算方法」です。

減衰力の設定方法の大筋は「バネ上重量」と「スプリングレート」を用いて計算で基本となる値(臨界減衰)を求めて
車両のキャラクターに応じた係数を掛けて減衰力を設定します。 続きを読む ダンパー減衰力の計算方法