ZC33S スイフトスポーツ 1g締め完了
納車前実走テストと減衰力調整です。
バウンス系の仕上げなので高速ワインディングで減衰力を合わせ込んで動きを観察して現状のイメージ掴み 続きを読む ZC33S スイフトスポーツ 【1g締め完了 実走テストと減衰力調整】
タグ別アーカイブ: スイフトスポーツ
ZC33S スイフトスポーツ 【1g締め】
今日はZC33S スイフトスポーツのブッシュ1g締め
車高調組んで1g車高を大幅に変更すると
サスペンションアーム取付け部分のゴムブッシュが捻られて、ゴムブッシュが発生させるレートがホイールレートに足されてしまうので
サスペンションが縮むと張ったような感触が出てきます。 続きを読む ZC33S スイフトスポーツ 【1g締め】
ZC33S スイフトスポーツ 【フロントスプリング交換後の実走テスト&減衰力調整】
フロントスプリング交換で
サグ調整して縮み35mm 伸び45mm
レートUPで前後バウンス系バランスをニュートラル方向へ修正しましたぁ
続きを読む ZC33S スイフトスポーツ 【フロントスプリング交換後の実走テスト&減衰力調整】
ZC33S スイフトスポーツ 【フロントスプリング交換の事前確認】
お山の家への移動中に現状の再確認です
フロントスプリングレートが少しだけ(1.0kgfmm)不足
自由長不足で縮みストロークが十分取れていないのでバンプタッチ頻度が少し多いです。 続きを読む ZC33S スイフトスポーツ 【フロントスプリング交換の事前確認】
ZC33S スイフトスポーツ 【縦(ホイールベース)方向のボディダンパー検討開始】
ZC33S スイフトスポーツの腹下
アンダーカバーでバッチリ空力処理されていてそのままじゃ見えないから
アンダーカバー無しの画像を探して
縦(ホイールベース)方向ボディダンパー検討中 続きを読む ZC33S スイフトスポーツ 【縦(ホイールベース)方向のボディダンパー検討開始】