タグ別アーカイブ: ボディダンパー

ZC33S スイフトスポーツ 【フロント ロアアームピロ化&後席ドアスタビライザー取り外し】

今日はZC33S スイフトスポーツの
フロントピロロアアーム化&
後席ドアのドアスタビライザー取り外し
sketch-1737722860486 続きを読む ZC33S スイフトスポーツ 【フロント ロアアームピロ化&後席ドアスタビライザー取り外し】


FD3S RX-7 【ボディダンパー 取り付け】

FD3S RX-7
サスペンション仕様変更に続き
前後ストラットタワーへYAMAHA製ボディダンパーを取り付けてモノコックボディに減衰力を付加しました。 続きを読む FD3S RX-7 【ボディダンパー 取り付け】


なぜ扱い易さ、乗り心地、質感を重視するのか!?

僕はサスペンション&ボディを作る時には
とにかく「扱い易さ」「乗り心地」「質感」を重視して設計します。 続きを読む なぜ扱い易さ、乗り心地、質感を重視するのか!?


R33 GT-R 「大先輩号」 【リフレッシュ始まります】

R33 GT-R 「大先輩号」リフレッシュ
第一弾としてリアのアッパーリンク4本
中古良品を入手出来ましたぁ〜
続きを読む R33 GT-R 「大先輩号」 【リフレッシュ始まります】


ボディ剛性作りは難しい、、、

ついに見つけましたぁ
カブリオレ&ロードスターのスカットルシェイクを激減させる補強方法

約20年の長い旅だった
20代でBMW Z3から始まった屋根無し裸族のスカットルシェイクとの戦い
続きを読む ボディ剛性作りは難しい、、、