前回までのプリロードに対する理解は、
地上に接地した1G状態でロアシートを絞めこんでいくと、
全長調整しないので、絞めこんだ分だけ車高が上がり、ダンパーの1Gでの縮み位置が上がって行きます。
ここまでのイメージは簡単ですよね、 続きを読む プリロード調整とスプリングの特性 ②
カテゴリー別アーカイブ: サスペンション独学ノート
適切なスプリングの選定方法を考える③ 材料と応力
さて、、これまでのバネの理屈を基礎にスプリングの材質を見てみると
最近のカタログで良く見かけるのが「高応力スプリング材」を売りにしているスプリング
応力ってなんでしょ? 続きを読む 適切なスプリングの選定方法を考える③ 材料と応力
適切なスプリングの選定方法を考える② 設計による特性の違い
前回の適切なスプリングの選定方法で自分の使い方に合ったスプリングレートは求められるようになったので
次は自由長とスプリングの設計をカタログから読んで選びます 続きを読む 適切なスプリングの選定方法を考える② 設計による特性の違い
E36 M3 Koni Sports 減衰力設定 ⑮
前回、減衰率を36.5%に設定して好感触を得たのですが簡単には終わりません
もしかしたらもっと良い領域があるのかもしれませんので好感触の状態から更に減衰力を変えてみます
「試してみてダメだったら戻れば良い」プライベーターの工数は気の向くまま無制限ですから♪ 続きを読む E36 M3 Koni Sports 減衰力設定 ⑮
E36 M3 Koni Sports 減衰力設定 ⑭
減衰力調整も気が付けば14回目にもなっています。
試す減衰率を決めてダイヤル設定角度を計算して調整&実走テストをひたすらに繰り返しています。
少しずつですが、数値とフィールの関係が見えてきました。
さて今回の調整は、、、!? 続きを読む E36 M3 Koni Sports 減衰力設定 ⑭