最初に、、、
JSAインフォメーションに2018年のグライダー曲技飛行世界選手権を取り上げて頂きました。
掲載された世界選手権記事は吉岡編集長の
「このアホっ!日本語すらマトモに書けんのかっ!!」っと愛溢れる御尽力により、
僕の書いた駄文から素晴らしい記事に昇華し
僕の好きなグライダー競技曲技飛行を広く紹介して頂き嬉しく思います。
ありがとうございました。 続きを読む 思わぬチャンスが訪れました!
最初に、、、
JSAインフォメーションに2018年のグライダー曲技飛行世界選手権を取り上げて頂きました。
掲載された世界選手権記事は吉岡編集長の
「このアホっ!日本語すらマトモに書けんのかっ!!」っと愛溢れる御尽力により、
僕の書いた駄文から素晴らしい記事に昇華し
僕の好きなグライダー競技曲技飛行を広く紹介して頂き嬉しく思います。
ありがとうございました。 続きを読む 思わぬチャンスが訪れました!
Dear, The Republic of Poland
Happy birthday to 100 years old.
続きを読む Happy birthday to 100 years old
日本では全く馴染みの無い競技「競技曲技飛行」
僕も競技の世界に誘われて初めて知りましたから(笑)
僕が楽しんでいる「グライダー競技曲技飛行」を紹介させていただきます! 続きを読む グライダー競技曲技飛行とは① なにを競っているの?
今日で2018年の遠征が終わり
1500ワルシャワ発の便で日本に向かいます。
朝ちょっとだけ早めに起きて荷物を作る
エミレーツ航空で東京~ワルシャワ(欧州)でのコノミーの荷物制限はチケットのクラスにより異なり
Special運賃は20kgまで、
Saver運賃およびFlex運賃は30kgまで、
Flex Plus運賃は35kgまで
になっています。
規定の重量に収まっていれば荷物の数量は10個までOKなので
上手く活用すれば荷姿が自由なので色々運べますね♪
ただし、要注意なのが機内持ち込み荷物
「最大7kg 1個まで」はかなり厳しくチェックされるので要注意
カバン2個は確実にチェックされて持ち込み不可になり搭乗時にモメます、、、 続きを読む 2018年の遠征が終わります。
今日は「マクラさんのお仕事見学」
小学生の夏休みの宿題(社会科)でこんなのあったよね(笑)
ポーランド航空のB787機長の仕事を定年退職した後のマクラさんのお仕事は
「LOT crew」ってポーランド航空のリクルート関係子会社の社長さん
次世代パイロットの獲得とトレーニング環境構築が主なお仕事です。
朝からポーランド航空の本社に行ってマクラさんは会議
僕は秘書のお姉さんに連れられて社内見学(笑) 続きを読む マクラさんのお仕事見学