ランサー エボリューション6 TME 【異音発生です】

ランサーエボリューション6 TME
FFベースの4WDだから基本的に「FF乗り」で
減速旋回でガッチリ回頭させてロールしきってからベタ踏みで加速旋回させるだけでめちゃくちゃ速い
TEINの吊し車高調でも峠じゃ余るほどの速さ
「馬なり」でも飛ぶように走る

メーカー設計のワインディング戦闘機だから速くて当たり前なんだけどね、、、

DSC_0302

最大の欠点は、、、
「速く走らせないと全く楽しくない ノンビリ走らせると退屈過ぎるし突き上げ感で心が折れる」
って事だなぁ

もちろん大好きです♪

先日、フロント右側から異音発生
ロール軸方向に入力が入るとゴトゴト音が発生
「まぁ、スタビライザーリンク関係のトラブルだろぉ〜」ってリフトに上げて確認すると、、、

あれ!?緩んでないぞぉ?

「じゃあ ピロアッパーのスフィカルベアリングの寿命か?」って
ベアリングのガタを測ってみても問題無し
DSC_0299
って事でサスペンションアーム類のボールジョイントのガタ&ブッシュ切れ、
異音の種類が違うけどハブベアリングも確認したけど問題無し

もちろんダンパー抜けもチェックしたけどシレッと普段の顔してる

「ダンパーの内部破損かなぁ?」って思いつつ
サスペンションメンバー、ストラット等のボルト&ナットの締付けトルクを確認していたら、、、

ロアアーム後ろ側のNO.2ブッシュブラケットの固定ボルトにトルクレンチを当てたら「すかっ」と気持ち良く空振り
完全に緩んでいて指で回っちゃうよ、、、

DSC_0301

異音の原因は締付けトルク抜けによるアーム固定不良

こんな場所 普段緩まないから前の作業でトルク掛け忘れかぁ?
整備記録を見ても過去にアームの取り外し&取り付け履歴が無かったから原因不明

とりあえずネジロック塗って規定トルクで締付けて修理完了です

ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

全般ランキング


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です