29日は耐空検査フライトで富士川滑空場へ
全機種まとめての検査なので片っ端から組み立てます。
こんな日に限って出席者が少ない、、、
機体を組み立てながら空を見ていると
サーマルによる対流で次から次へと積雲が湧いては消える好条件♪
他の機体を手伝い、いよいよタイラップも離陸準備に
担当した機体はSZD-51-1ジュニア
検査フライトの内容を調整して
「数値取りが終わったらすぐに帰って来るんですよね?」
って話を畳むと、
「人数少ないし、呼ばれるまで遊んでて良いよ」
との事、、、
奢りかつ好きなだけ飛んでイイですとー♪
「ゴチになりますッ!!」
曳航機と別れて静安定、動安定、失速速度計測、VAでの操縦性、などなどの検査
フライトを実施しながら山に向かって機を進めると、
静穏な状態からゴトゴトと機体が揺すられ初めて空気が沸いている様な感覚を伴い上昇帯へ
ラダーを蹴りフルエルロンで機体を押し込むように一気に旋回に入れ
最も上昇率の良いサーマルセンターを捕まえる
オーディオバリオが歌いグイグイと機体が昇ります。
最初のサーマルは900mを超えたところで弱くなり最良滑空速度付近まで加速して
次のサーマルへ
気温の上昇に伴いサーマルの上限が上がり最高到達高度は1100m
久しぶりに昇りましたねぇ~
サーマルって有効な高度幅があって
ある高度以上まで上がると膨らむように直径が広がり捕まえ易くなります。
この日は大体700m~1000m位が有効なバンドのようで
700mを切らなければ簡単には沈みません♪
日射が弱まるまで飛び続けられる条件ですね~
しばらくするとASK-21が側に飛んできて同じサーマルで2機でソアリング
耐空検査は、、、
もちろん問題無しです~(笑)