携帯充電器を組み込みます

予定がぽっかり空いてしまった週末、、、
とりあえず部屋のガラクタを集めて工作して楽しんでいました♪
ダンボールをひっくり返してオモチャを探していると、、、
「車載用携帯電話の充電器ぃ~♪」
以前、出先でバッテリー切れを起こして慌ててコンビ二で買ったヤツ、、、
その場の急を凌いだ後はオモチャ箱に放り込まれて眠ってました、

だって、使い勝手悪いんだもん!!
シガレットライターに差し込んで使うのは、汎用性を考えれば、商品としては当たり前なのは理解できるけど、、、
差し込んで安定悪いし、接触不良もある、、、、
何よりコードがコンソールに這い回るのは許せないんです!
見た目も悪いし音も出る、運転中に手に引っ掛けたら危ない、
おまけにご丁寧にLEDランプ点灯、動作確認はわかるんだけど、、
夜間眩しいんだよ、、、
オーディオだってなるべく光らないヤツにしたいくらいなのに、

光、音、振動等の余計な情報は人間にとってストレスになります、
余計な情報は、集中力を削いだり疲労を増やしたりするので、僕はなるべく減らす方向に作ります。
 「オレは好きだから問題ねーよ!」って人も無意識下で立派にストレスになってますよ(笑)、

で!今回は携帯電話の充電器をワガママ仕様に作りました♪
設置場所は灰皿の中!
灰皿なら簡単に元に戻せるし、スイッチもLEDの光も蓋を閉じれば見えなくなる!!配線は全部コンソールの下で見えない。
うーん理想的♪

KC350001
KC350001

適当に充電器を分解して配線を作って絶縁して、、、スイッチパネルを作って、、、
はうっ!!、LEDがパネル表面まで届かない、、透明アクリル棒使ってパネル光らせれば楽勝♪  
ってアクリル棒なんて物、都合よく家に在庫してる訳が無い。
しょうがないからオモチャ箱をさらに掘り進んで、プラモのクリアー部品のランナー切れ端を発見!
コレでいいか、、(笑)

パネルを付けてみると、スイッチのON/OFFでパネルの支持剛性が弱くてウニウニたわんで操作感がイマイチ、
リブを側面に立てて、、、OK!

KC350001
KC350001

パーツの合せを取って、コーキングで固定&目張りして、、、、

KC350001
KC350001

できたっ!!!

12Vの電源を入れて作動確認OK♪

実用性UP!
創作意欲を満足!!
明日の暇つぶしネタも補充!!!

製作費用、
ガラクタの寄せ集めにて測定不能、、、たぶん3000円くらい!?(笑)
創る悦び、、、プライスレス♪

ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村

全般ランキング


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です