最近、原油価格の高騰からガソリン価格がすごい事になってますねぇ~
そこで、少しでも節約って事で僕が使っている方法です、
非常にセコイ方法ですが、大体2000円/月くらいは節約できます♪
まぁ外食1回分とか雑誌代には相当しますねぇ、
我が家は「水道代」の支払いあてています。
つまり水道はタダ状態♪
まずは、自分がいつも行っているガソリンスタンドのクレジットカードのキャッシュバックを調べます。
ちなみに僕が使っているスタンドは黄色い貝殻の「昭和シェル」です。
ガソリンだけじゃなくって他系列のクレジットカードも何らかの形でキャッシュバックをしているはずなので、
自分のスタイルに合ったキャッシュバックの形を選びます、
(ポイント貯めて商品と交換とかマイルを貯めてとかイロイロあります、)
僕の使っているカードのキャッシュバックは6ヶ月で40万円以上の支払いで
ハイオク価格-10円/Lのキャッシュバックが掛かります♪
さらにカード会員って-2円/L位は現金より安いんですよね~
6ヶ月で40万円なら66700円/月を動かせばOKなんですが、
カードで7万ってつかわないでしょ!!、、、って思いますよね
そこで、毎月銀行から引き落とされているお金を使います、
食費、電気代、電話代、携帯代、プロバイダー契約料、ガス代、保険料、高速代、通勤の定期代など、毎月支払いの費用をクレジットに集めてキャッシュバックや割引をすべて掛かるように組み立てます。
携帯電話ってイロイロ支払いを組み込めるんですよ!
携帯代の他にも電話代&プロバイダー料金(マイライン)、お財布携帯ならコンビニの買い物&スイカで電車代など、、、この段階で携帯電話のポイントも一緒に貯まります、
この支払いをクレジットカードで支払うようにすればWウハウハ割引状態です♪
高速代もETCを使ってETC割引き→カードで支払い、、、
「銀行口座からの自動引き落としの固定費支払方法をカード経由に切り替えてキャッシュバックだけ美味しくいただきます♪」
単純ですがこれがこの場合の「勝利条件」です、
欲に溺れて金利の高いクレジットローンを組むが「敗北条件」になります。
トチ狂ってクレジットローンなんて組んだら「ささやかなキャッシュバック」なんてローン金利で吹き飛びます!