う〜ん、、、悩ましい
325i Cabrioletのパワーウィンドウ不調が修理出来ない
症状はややこしくって
ドア開だと全ての窓は普通に稼働するけど
ドア閉だとスイッチに反応しない

ドアスイッチは2枚とも正常作動していて
ルームランプは正常作動
もちろんヒューズは全点確認

一番怪しいって言われる
「コンフォートリレー」を探したんだけど
パーツカタログやTIS、Web情報に示された
ダッシュボード裏のリレーパネルは見つからず

リレー廃止で
ウインドウ&ドアロック系のコントロールユニット(ZKEコントロールユニット)で直接制御かもしれないので
ユニット点検するためにダッシュボードを分解
すっかりお馴染みの分解手順と工具
+ドライバー
L字ドライバー
10mmのソケットレンチ&ラチェット




目標のウインドウ&ドアロック系のコントロールユニット(ZKEコントロールユニット)
はこの一番大きいヤツ

コネクター取り外しは
黄色&緑はコネクターの白いロックを回す
黒はユニットを引き出してから左にスライド

ユニット後ろに白&黒いのコネクターが2個あるので
ロックを回すと外れます

狭くて手が入らないから結構大変
取り外したユニットは
「GM(ジェネラルモジュール)Ⅳ」
部品番号は6135 8353 095

コントロールユニット開けてみても半田の割れは無し



ユニットのサプライヤーはシーメンスかぁ、、、
そもそもの電源供給が怪しいんだけど
リレーが見つからないんじゃどーにもならない
もう少し探らなきゃダメなんだけど
この手の情報は日本のサイトは全く頼りにならないんだよね~
海外サイトを徘徊してみます~
ブログランキングに参加しています、記事を気に入っていただけましたら
↓クリックしていただけると嬉しく思います。
![]()
にほんブログ村

全般ランキング